「NiziUのライブに行きたい!」
と思って調べ始めたとき、
よくある疑問のひとつが
「ファンクラブ会員じゃないと同行できないの?」
という点です。
そんな不安を解消しつつ、
応募方法や電子チケットの使い方まで、
まとめていきます。
代表者が会員なら同行者は非会員でもOK!
NiziUホールツアーの応募条件は?
まず、チケットの応募には
「WithU」または「WithU MOBILE」
どちらかの会員である必要があります。
ただし、それは代表者に限った話。
同行者は会員でなくてもOKなので、
家族や友達と一緒に
安心して応募できます。
同行者も会員限定の場合があります。
募集要項をチェックしておきましょう。
申し込みの基本ルール
✔ 1会員につき、
1公演最大4枚まで申し込みOK
✔ 申込者+同行者最大3名まで一緒に応募可能
✔ 同じ公演に同じ電話番号で複数申し込みはNG
申込者は、公演当日まで会員資格をキープする必要があります。
応募から当選までの流れ
① ファンクラブに入会して、
会員番号を取得
② ファンクラブサイトから
先行受付ページにアクセス
③ 応募フォームに
同行者の氏名と電話番号を入力
④ 応募完了後、当選発表を待つ
⑤ 当選者は電子チケットをスマホで発券
電子チケットの仕組み
NiziUのチケットは
スマホ限定の電子チケット形式です。
スマートフォン1台で、
複数枚のチケットをまとめて管理できます。
チケットはあとで
同行者に分配することも可能ですし、
代表者がまとめて入場することもOKです。
チケットを分配したいとき
代表者がまとめて入場できるとはいえ、
別々に会場入りしたいときは、
チケットの分配が必要です。
電子チケットの分配は、
専用アプリを使って
同行者にチケットを送る形になります。
同行者のスマホにも
アプリが必要なので、
事前にインストールしておくと安心です。
代表者のスマホで全員分表示すれば、
一緒に入場できます。
分配時の注意点
✔ 一度分配したチケットは、
再分配や返却ができないことがあります
✔ スマホを持っていない人には分配不可
→ 必ず代表者と一緒に入場する必要があります
✔ アプリの再インストールや機種変更前に
分配を済ませるのが安心です
アプリ削除や機種変更をすると、
チケットが消えるリスクもあるので、
分配は事前に済ませておきましょう。
よくある質問(Q&A)
Q. 同行者が非会員でも大丈夫?
A. 基本的には問題ありません。
ただし一部の特典付き席では
同行者も会員である必要があります。
Q. チケットの分配は必須?
A. 全員一緒に入場するなら、
分配はしなくても大丈夫です。
Q. 複数公演応募はできる?
A. 各公演につき1回ずつ応募OK。
同じ電話番号で同じ公演への
重複応募はできません。
チケットの応募スケジュール
✔ WithU先行受付
2025年6月27日(金)20:00〜
7月6日(日)23:59
✔ WithU MOBILE先行受付
2025年7月11日(金)20:00〜
7月18日(金)23:59
✔ 1公演につき最大4枚まで応募可能
応募はスマホからのみ可能です。
パソコンからは応募できないので注意!
まとめ
NiziUホールツアーは、
代表者が会員であれば、同行者は非会員でも応募OK。
電子チケットの分配も柔軟で、
一緒に入場するなら分配なしでも大丈夫です。
公演当日まで会員資格を保つことや
同行者の情報を正確に入力することなど、
いくつかの注意点を守れば、
安心して応募できます。
事前にスマホの準備をして、
チケットアプリのインストールも忘れずに。
ルールをしっかり確認して、
ライブを思いっきり楽しんでくださいね!
コメント